タイヨーフーズは、paypayに加えて、d払いの取り扱いを始めました。 d払いとは、NTT docomo の携帯があれば、面倒な申込みやクレジットカードの登録は不要です。4ケタのパスワードだけで始められるから簡単です。月 …
続きを読むタイヨーフーズでは、弊社の納豆製品や健康補助食品の販売促進を通して、SDGs 活動の一環として SDGs WIP(women’s Innobation Project) の社会における女性活躍およびイノベーシ …
続きを読む2020年7月15日、弊社会長の石川竜三は、一般社団法人 国際SDGs推進協会 名誉相談役 ですが、 一般社団法人 国連 P.R.I.D.E 日本(太平洋地域発展及び教育組織)様より関連会社(株)タイヨーPUSで SDG …
続きを読む弊社で販売している「糖鎖GIRL」(30粒および120粒)をアマゾンに出品しました。アマゾンからもご購入いただけることになりました。 下記の「糖鎖ガールアマゾン販売サイト」をクリックしていただくか、下記のQRコードを読み …
続きを読む国が行っているキャッシュレス還元事業は6月30日をもって終了しました。 当社は、キャッシュレス還元事業で、クレジットカード扱いの場合に5%ポイント還元されます。
続きを読む大阪の大東商工会議所のホームページ(https://www.daito-cci.or.jp/news/)の「大東市内の企業から消毒液やアクリル板(飛沫感染予防)が購入できます」に弊社取り扱いの抗体配合スプレーが掲載されま …
続きを読む昨今、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が、世界中で蔓延化、一部ではパンデミック化して世界中を混乱を与えています。治療薬がなく、自然治癒しか方法がないことが主な要因です。そのような中、私たち、株式会社 タイヨーフ …
続きを読む(株)タイヨーフーズの店舗内で公衆無線LAN(Do SOT およびOSAKA Free Wifi)が使えるようになりました。 店内でのスマホ検索などに使っていただければと思います。 詳しくは http://www.do- …
続きを読む私たちは、60億年かけてできた素晴らしい地球、豊かな自然、美しい山河、海の恵みの中で人にできない恵みを頂いています。この豊かな自然を守り、共存こそが我々の使命と思い、この思いを会社の壁に描いています。
続きを読むPAYPAYでの支払いが可能になりました。PAYPAYでの支払いをお客様の携帯電話で設定していただくと キャッシュレスで銀行口座またはクレジットカードからお支払いいただけます。また、店頭において、オンライン会員 入会手続 …
続きを読む